[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.22545] hdbファイルのDATAコピーでこんな現象が・・・ 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/09/12(Sun) 14:18:32
hdbファイルのDATAコピーでこんな現象が・・・ (画像サイズ: 783×349 116kB)

一昨日東筑摩郡生坂村に移動に出かけて、SSB・CW・FT8で運用。移動用のノートPCから「データの二重化」でバックアップしているDATAをHOMEのデスクトップに移して確認したら、添付画像のように1件だいぶ以前のDATAに置き換わっていました。
このような投稿は記憶にないんで私だけの現象かなと思いますが。

画像1は移動用のノートPCのもので、画像2はデスクトップのもの。No.89397の局は1はJP3***ですが2はJF0***/0です。四角で囲んだ部分が置き換わっちゃっています。名前から後ろは変わらず。
デスクトップはWin8.1、HAMLOGはVer5.33、その後の進捗状況の21/09/09付け(だと思います)
ノートPCはWin7、HAMLOGはVer5.33で、その後の進捗状況の21/09/09付けの以前のもの。
画面の下部の本日の交信の数字が75交信のはずが40いくつになってました。
以前の移動時にも同じ現象が起きていましたね。この現象はFT8のみでSSB・CWは何ともなし。

移動時の操作手順はWSJT-Xを使用。JT-Get'sでJP3***局をダブルクリック。入力画面に入れておいて交信完了時にHAMLOGにSAVE。同時に「データの二重化」でUSBメモリーにもSAVE。他の局と同じ操作手順なんですけどね。
帰宅するとそのままhdbファイルをデスクトップにコピー。

なぜ20年近く前のDATAになるのか、名前から後ろは正常のままなのかよくわかりません。今回はhdbファイルのコピーでしたが、次回の移動時は移動時の該当DATAをCSVファイルで出して、DATAのインポートで処理してみます。

【2021/09/12(Sun) 20:01:25 投稿者により修正されました。】


  [No.22546] Re: hdbファイルのDATAコピーでこんな現象が・・・ 投稿者:JG1MOU浜田   投稿日:2021/09/12(Sun) 21:14:38

JT-Get'sではすごい勢いで過去データを読みだしていますので、二重化QSOデータに
書き込む際のタイミングでバッファの内容が入れ替わってしまったのかもしれませんね。

二重化QSOデータを移動運用に持っていくことは想定していませんでした。
それはやめたほうがいいです。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00094.html#Ques7
hQSLの受領チェックでも二重化QSOデータには書き込みませんので、実際のQSOデータ
とは内容が異なっています。

他のアプリでもQSOデータに書き込むものがありますので、QSOデータの二重化は
廃止も考えた方がいいかも知れませんね。

> 以前の移動時にも同じ現象が起きていましたね。この現象はFT8のみでSSB・CWは何ともなし。
>
> 移動時の操作手順はWSJT-Xを使用。JT-Get'sでJP3***局をダブルクリック。入力画面に入れておいて交信完了時にHAMLOGにSAVE。同時に「データの二重化」でUSBメモリーにもSAVE。他の局と同じ操作手順なんですけどね。
> 帰宅するとそのままhdbファイルをデスクトップにコピー。


  [No.22548] Re: hdbファイルのDATAコピーでこんな現象が・・・ 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/09/13(Mon) 08:24:06

浜田さん ご教示ありがとうございます。

ひょんなことでこういう現象が起きるんですね。JT-Linkerを使っていたころは起きませんでした。JT-Get'sにしてからのような気がします。
移動に出かけるときは、デスクトップのhdbファイル(二重化のDATAではありません)をUSBにコピーしてそれをノートPCのコピー。帰宅すると二重化のDATAをそのままデスクトップにコピーしてました。これが悪さを起こしていた可能性があるんですね。

以後、Q&Aに出ている方法のいずれかでDATAの移し替えをします。
1.シャックのPCからクイックバックアップでUSBメモリなどの大容量メディアに圧縮バックアップする。
USBメモリをシャックのPCからノートPCに差し替え、この圧縮バックアップをノートPCでリストアする。
移動運用から帰ってきたら、この逆を実行する。
作者の場合、この方法をとっています。
移動運用では撤収直前に、USBメモリに圧縮バックアップし、自宅に帰ったらシャックのPCにリストアします。
2.QSOデータのバックアップでQSOデータをコピーするにチェックを入れ、USBメモリにコピーする。
移動運用用のノートPCでは、QSOデータのリストアでバックアップ済みQSOデータからコピーにチェックを入れ、USBメモリのQSOデータを読み込む。
自宅に帰ったら、この逆を実行する。

デスクトップ、ノートPCとも「終了時に圧縮バックアップ」はしていますので、1の方法ということになりましょうか。

データの二重化の廃止については浜田さんにお任せですが、10年選手の古いノートPCを使っていますので、運用中に完全にPCがお釈迦になったら困りますのでしばらくはこのままにしておいてください。

> JT-Get'sではすごい勢いで過去データを読みだしていますので、二重化QSOデータに
> 書き込む際のタイミングでバッファの内容が入れ替わってしまったのかもしれませんね。
>
> 二重化QSOデータを移動運用に持っていくことは想定していませんでした。
> それはやめたほうがいいです。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00094.html#Ques7
> hQSLの受領チェックでも二重化QSOデータには書き込みませんので、実際のQSOデータ
> とは内容が異なっています。
>
> 他のアプリでもQSOデータに書き込むものがありますので、QSOデータの二重化は
> 廃止も考えた方がいいかも知れませんね。
>
> > 以前の移動時にも同じ現象が起きていましたね。この現象はFT8のみでSSB・CWは何ともなし。
> >
> > 移動時の操作手順はWSJT-Xを使用。JT-Get'sでJP3***局をダブルクリック。入力画面に入れておいて交信完了時にHAMLOGにSAVE。同時に「データの二重化」でUSBメモリーにもSAVE。他の局と同じ操作手順なんですけどね。
> > 帰宅するとそのままhdbファイルをデスクトップにコピー。


  [No.22549] またまた改良しました 投稿者:JG1MOU浜田   投稿日:2021/09/13(Mon) 10:48:29

> ひょんなことでこういう現象が起きるんですね。JT-Linkerを使っていたころは起きませんでした。JT-Get'sにしてからのような気がします。

Saveするときは、Saveが完了するまでJT-Get'sを停止するように修正しました。
たぶん、これで大丈夫!?

いずれにしても優先度は、こんな感じです。
終了時マイドキュメントバックアップ > 終了時バックアップ
  > 手動バックアップ > QSOデータ二重化

> データの二重化の廃止については浜田さんにお任せですが、10年選手の古いノートPCを使っていますので、運用中に完全にPCがお釈迦になったら困りますのでしばらくはこのままにしておいてください。

二重化につきましては、起動時に毎回コピーするようにすればいいのかな、とも
思いましたが、10万件を超えるQSOデータの方が重くなるのでやめました。
JT-Get'sの色も設定できるようにしました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

【2021/09/13(Mon) 11:14:47 投稿者により修正されました。】


  [No.22556] Re: またまた改良しました 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/09/14(Tue) 07:08:48

> Saveするときは、Saveが完了するまでJT-Get'sを停止するように修正しました。
> たぶん、これで大丈夫!?

> いずれにしても優先度は、こんな感じです。
> 終了時マイドキュメントバックアップ > 終了時バックアップ
>   > 手動バックアップ > QSOデータ二重化

>>>
データの二重化の廃止については浜田さんにお任せですが、10年選手の古いノートPCを使っていますので、運用中に完全にPCがお釈迦になったら困りますのでしばらくはこのままにしておいてください。
>> 二重化につきましては、起動時に毎回コピーするようにすればいいのかな、とも
> 思いましたが、10万件を超えるQSOデータの方が重くなるのでやめました。
> JT-Get'sの色も設定できるようにしました。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

お手数をおかけしました。
DATAの移動については圧縮バックアップのレストアで処理します。
デスクトップ、ノートPCともそんなに高いスペックじゃないし、HAMLOGの登録件数も9万件に近づいてきています。二重化は最後の安心弁ですので、このままにしておい頂けるようで良かった。