[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.22999] JT-Get’sの機能 投稿者:JG1WNO玉置   投稿日:2021/12/20(Mon) 21:16:50

お世話になります。永年愛用していたノートPCが壊れて安定して使えなくなりました。

今度のPCでFT8をやるのにJTDXを使います。代替えのPCでJTDXで交信した局を

Hamlogに交信データの転送をしたいのですが、JT-Get’sはそれができる機能でしょうか?

また、そうである場合、設定をやる方法はどこにかかれているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


  [No.23002] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/12/21(Tue) 06:33:46

玉置さん FT8ではご無沙汰ですが、移動のCWでお呼びいただきありがとうございます。

PCがどうであろうとJT-Get'sは使えますよ。私も移動時のFT8でノートPCでJT-Get'sを使っています。ソフトはWSJT-Xですが、JTDXでも同じように使えます。
現在JT-Get'sをお使いであれば同じように設定すればいいだけの話です。
もし、現在JT-Get'sをお使いでなければ、ヘルプの オプション⇒Get'sシリーズ⇒JT-Get's に詳しい説明が出ていますので、ご覧になって処理されてください。

> お世話になります。永年愛用していたノートPCが壊れて安定して使えなくなりました。
> 今度のPCでFT8をやるのにJTDXを使います。代替えのPCでJTDXで交信した局を
> Hamlogに交信データの転送をしたいのですが、JT-Get’sはそれができる機能でしょうか?
> また、そうである場合、設定をやる方法はどこにかかれているのでしょうか?
> よろしくお願いいたします。

【2021/12/21(Tue) 15:20:57 投稿者により修正されました。】


  [No.23006] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JG1WNO玉置   投稿日:2021/12/21(Tue) 15:34:01

JA0CCL宮川様

 レス有難うございます。さて、私はJT-Get'sを使ったことがありません。
そこで「ヘルプの オプション⇒Get'sシリーズ⇒JT-Get's」このヘルプとはHamLogソフトの
ヘルプかと探しましたがまずオプションがありませんでした。
まずはどこのヘルプを参照したらいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。




> 玉置さん FT8ではご無沙汰ですが、移動のCWでお呼びいただきありがとうございます。
>
> PCがどうであろうとJT-Get'sは使えますよ。私も移動時のFT8でノートPCでJT-Get'sを使っています。ソフトはWSJT-Xですが、JTDXでも同じように使えます。
> 現在JT-Get'sをお使いであれば同じように設定すればいいだけの話です。
> もし、現在JT-Get'sをお使いでなければ、ヘルプの オプション⇒Get'sシリーズ⇒JT-Get's に詳しい説明が出ていますので、ご覧になって処理されてください。


  [No.23007] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/12/21(Tue) 17:02:43
Re: JT-Get’sの機能 (画像サイズ: 700×457 178kB)

HAMLOGのDATA一覧画面の上部の「ヘルプ」をクリック⇒プルダウンメニューの「目次とキーワード」をクリック⇒ヘルプの初期画面の左の下から3番目の「オプション」をクリック⇒オプションの一覧画面が出ますから、一番下の「JT-Get's」をクリック⇒添付画像のようになるので一番下に赤丸を付けた「JT-Get's」をクリック⇒「JT-Get's」の詳細な説明が表示される
「JTDX」の場合(私はWSJT-XなものでJTDXは使っていません)は、左上の「ファイル」をクリックして「JTDX〜ALL.TXTを開く」で指定する必要があるようです。
その後は、「表示」をクリック⇒「表示モードとリンク設定」をクリックしてヘルプと同じように設定すればよろしいのではないかと思います。
いかがでしょうか?

> JA0CCL宮川様
>
>  レス有難うございます。さて、私はJT-Get'sを使ったことがありません。
> そこで「ヘルプの オプション⇒Get'sシリーズ⇒JT-Get's」このヘルプとはHamLogソフトの
> ヘルプかと探しましたがまずオプションがありませんでした。
> まずはどこのヘルプを参照したらいいのでしょうか?
>
> よろしくお願いいたします。
>
> > 玉置さん FT8ではご無沙汰ですが、移動のCWでお呼びいただきありがとうございます。
> >
> > PCがどうであろうとJT-Get'sは使えますよ。私も移動時のFT8でノートPCでJT-Get'sを使っています。ソフトはWSJT-Xですが、JTDXでも同じように使えます。
> > 現在JT-Get'sをお使いであれば同じように設定すればいいだけの話です。
> > もし、現在JT-Get'sをお使いでなければ、ヘルプの オプション⇒Get'sシリーズ⇒JT-Get's に詳しい説明が出ていますので、ご覧になって処理されてください。


  [No.23008] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JG1WNO玉置   投稿日:2021/12/21(Tue) 20:01:50

宮川さん

ご丁寧な説明ありがとうございます。これからよく読んで検討してみます。


  [No.23009] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/12/21(Tue) 20:14:46

長い返事になりましたが、どうしてもこれくらいの返事になっちゃいますね。
JT-Get'sを立ち上げてALL.TXTを開いてからですが、設定するところは2,3カ所しかないですから。
私もこのJT-Get'sを使い始めてそんなに日が経っていませんが、例えば7MHzで交信済みか未交信かとか検索の手間が省けるし重複交信防止に役立ってますよ。最近はhQSL登録局を狙ってFT8で呼んでます。
結果についてはまた書き込みをお願いしますね。

> 宮川さん
>
> ご丁寧な説明ありがとうございます。これからよく読んで検討してみます。


  [No.23014] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JG1WNO玉置   投稿日:2021/12/22(Wed) 14:46:24

宮川さん

> 結果についてはまた書き込みをお願いしますね。

お世話になります。隠しフォルダのAppDataの場所がわかりJT-Linkerのセットアップができました。
あとはIC-7600からPCに周波数の取込のUSB-Serialインターフェースの設定で代替えのPCに
移行できますが、つまずいています。それが出来上がるとJT-Get'sの評価をしてみようとおもいます。

【2021/12/22(Wed) 14:49:49 投稿者により修正されました。】


  [No.23016] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/12/22(Wed) 18:43:31

私も最初はJT-Linkerを使っていましたが、浜田さんがJT-Get'sを作られて、これ経由で周波数やReptの取り込みが簡単に出来るようになったんでJT-Linkerは使うのはやめました。

周波数の取り込みですが、私もICOMのリグを使用していますが、ヘルプの「リグと接続(アイコム)」の一番下に書かれている「FTD社のTTL-232R-5V(秋月電子で購入)を使ったI/F」を使用しています。安いし作るのも簡単だし。IC-7600でも使えるはずですが。

> 宮川さん

> お世話になります。隠しフォルダのAppDataの場所がわかりJT-Linkerのセットアップができました。
> あとはIC-7600からPCに周波数の取込のUSB-Serialインターフェースの設定で代替えのPCに
> 移行できますが、つまずいています。それが出来上がるとJT-Get'sの評価をしてみようとおもいます。


  [No.23017] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JG1WNO玉置   投稿日:2021/12/23(Thu) 08:10:25

JA0CCL宮川様

 おはようございます。情報有難うございます。
実はだいぶ前からJN2AMD局作のI/Fケーブルを使っていまして当時のデバイスドライバで
は動かないと思いAMD局から現在使えるデバイスドライバを教わりインストールしようと
したところ、ケーブルをUSB口に挿すとひとりでに認識され新規にデバイスドライバをインス
トールすることなくうごきました。そこでリグとHamlogの設定だけで解決できて驚いている
次第です。
JT-LinkerもAppDataの隠しファイル解除をググってやり方を見つけて設定できたので
一件落着といったところです。
JT-Get'sは明後日から年末年始休業に入るのでその間に試してみようとおもいます。
有難うございました。



> 周波数の取り込みですが、私もICOMのリグを使用していますが、ヘルプの「リグと接続(アイコム)」の一番下に書かれている「FTD社のTTL-232R-5V(秋月電子で購入)を使ったI/F」を使用しています。安いし作るのも簡単だし。IC-7600でも使えるはずですが。


  [No.23018] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2021/12/23(Thu) 17:52:55

玉置さん こんにちは。
うまく動いたようで何よりです。
前回も書きましたが、私は現在は JT-Linkeは使っておらず、WSJT-Xと JT-Get'sだけでFT8を運用していますが、ちゃんと処理出来ていますよ。頑張って処理してみてください。

> JA0CCL宮川様
>
>  おはようございます。情報有難うございます。
> 実はだいぶ前からJN2AMD局作のI/Fケーブルを使っていまして当時のデバイスドライバで
> は動かないと思いAMD局から現在使えるデバイスドライバを教わりインストールしようと
> したところ、ケーブルをUSB口に挿すとひとりでに認識され新規にデバイスドライバをインス
> トールすることなくうごきました。そこでリグとHamlogの設定だけで解決できて驚いている
> 次第です。
> JT-LinkerもAppDataの隠しファイル解除をググってやり方を見つけて設定できたので
> 一件落着といったところです。
> JT-Get'sは明後日から年末年始休業に入るのでその間に試してみようとおもいます。
> 有難うございました。
>
>
>
> > 周波数の取り込みですが、私もICOMのリグを使用していますが、ヘルプの「リグと接続(アイコム)」の一番下に書かれている「FTD社のTTL-232R-5V(秋月電子で購入)を使ったI/F」を使用しています。安いし作るのも簡単だし。IC-7600でも使えるはずですが。


  [No.23021] Re: JT-Get’sの機能 投稿者:JG1MOU浜田   投稿日:2021/12/23(Thu) 20:25:29

> JT-LinkerもAppDataの隠しファイル解除をググってやり方を見つけて設定できたので
> 一件落着といったところです。
> JT-Get'sは明後日から年末年始休業に入るのでその間に試してみようとおもいます。
> 有難うございました。

JT-Linkerで交信結果をHAMLOGに転送する場合は、JT-Get'sの
「交信結果を入力ウインドウへ転送する」を無効にしておいてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00106.html

試したことはありませんが、そうしないと JT-Linker と JT-Get'sの両方が交信結果を
入力ウインドウへ転送しようとして、二重に登録されてしまうかもしれません。