[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.26261] IC-905によるFreq:周波数表示 投稿者:JK1GIJ/増田   投稿日:2023/12/22(Fri) 17:13:30

お世話になります。
バージョンは「Turbo HAMLOG/Win Ver5.41a」です。

IC−905をLOG-[B]として入力ウィンドウに表示させています。

周波数が5600MHz帯のときは
 無線機表示:「5760.000.00」の時、Freq表示:「5760.000」と表示。
周波数が10.GHz帯以上のときは
 無線機表示:「10240.000.00」の時、Freq表示:「240.000」と表示。
先頭の万の桁と千の桁が表示出来ません。(MHz単位)

入力欄の表示桁数変更で「12」、及び入力可能な桁数の変更で「12」に変換しています。
(どちらも設定数値は「9」から順に「12」まで変更しましたが変化有りませんでした。)

手動修正で「10240.000」とFreq欄を書き換える事は可能でした。
書き換えた状態でQSLカードの印刷では正常に「10240.000」とFreq欄には印字出来ます。
(QSL定義ファイルでは「9」桁に設定)

10GHz以上の周波数表示だけの問題ですが、表示する方法を教示戴きたく宜しくお願い致します。


  [No.26272] Re: IC-905によるFreq:周波数表示 投稿者:JH1UVJ 井上   投稿日:2023/12/23(Sat) 06:30:51
Re: IC-905によるFreq:周波数表示 (画像サイズ: 343×553 110kB)

> 10GHz以上の周波数表示だけの問題ですが、表示する方法を教示戴きたく宜しくお願い致します。

解決方法では有りませんが、IC-905のCI-V関連マニアルを見たら周波数転送のバイト数が増えてますね。

情報ありがとうございました。(自作ソフトを改造するかどうか悩み中です。)


  [No.26273] Re: IC-905によるFreq:周波数表示 投稿者:JK1GIJ/増田   投稿日:2023/12/23(Sat) 09:57:27

> 解決方法では有りませんが、IC-905のCI-V関連マニアルを見たら周波数転送のバイト数が増えてますね。
>
> 情報ありがとうございました。(自作ソフトを改造するかどうか悩み中です。)

井上さま
教示、有難う御座います。

私も投稿後直ぐにリモートのCI-V関連マニュアルを見てIC−905特有の仕様が解りました。

注記に記載してある10GHz未満と10GHz以上でCI-Vによる外部コントロールへ出す運用周波数データのバイト数が変化するのです。

10GHz未満:5バイト
10GHz以上:6バイト

たぶん、Turbo HAMLOGでは5バイトしか取り込めないプログラムなのでしょう。

現状、市販品の無線機で10GHz対応はこのIC−905だけなので無理も在りません。

ここはTurbo HAMLOGを運営・管理される方々へ対応をお願いするしか有りません。

対応が不可であった場合は、自作ソフトで改造等を考えなければならないので相談及び
教示の程、宜しくお願い致します。