[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.26936] QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/15(Sat) 15:37:40

HAMlog のオプション(O) -> QSLカード印刷(Q) で未印刷分を一括で印刷を行っておりますが、印刷を行ったときに印刷をした該当のQSOデータのRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報を落とすことはできませんか。カード情報は定義ファイル内でRemarks1 (または 2) で記載するようにします。


  [No.26937] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JA0CCL/宮川   《URL》   投稿日:2024/06/15(Sat) 16:59:43

> HAMlog のオプション(O) -> QSLカード印刷(Q) で未印刷分を一括で印刷を行っておりますが、印刷を行ったときに印刷をした該当のQSOデータのRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報を落とすことはできませんか。カード情報は定義ファイル内でRemarks1 (または 2) で記載するようにします。

出井さん あなたがRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報の情報を落としたいということですが、どんな情報なんでしょうか?
Remarks1 (または 2) に入力したものはカードにプリントできますが。


  [No.26946] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/17(Mon) 14:42:51

> > HAMlog のオプション(O) -> QSLカード印刷(Q) で未印刷分を一括で印刷を行っておりますが、印刷を行ったときに印刷をした該当のQSOデータのRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報を落とすことはできませんか。カード情報は定義ファイル内でRemarks1 (または 2) で記載するようにします。
>
> 出井さん あなたがRemarks1 (または 2) に印刷したカード情報の情報を落としたいということですが、どんな情報なんでしょうか?
> Remarks1 (または 2) に入力したものはカードにプリントできますが。
説明が言葉足らずで誤解を招きました。
Remarks1 (または 2) に入力したものをカードにプリントする事は行っています。
私が行いたいのは、QSLカードで印刷をするjpgファイルが数種類あるのですが、先月交信した際のQSLカードにjpgファイル1のデザインのものをプリントしたという情報があれば、今回はjpgファイル2のデザインのQSLカードを送るようにする事でカードデザインの重複を防げると思っています。


  [No.26948] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:jr1cpb/稲村   投稿日:2024/06/17(Mon) 22:05:10

あらかじめRemarks欄に「jpg番号」とかの固定文字列を入れておいて、
印刷したら、その範囲のRemarksの「jpg番号」を印刷したファイルの番号に一括文字列置換するとか、、?


  [No.26949] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JA9AOB 銅子   投稿日:2024/06/17(Mon) 22:42:01

> あらかじめRemarks欄に「jpg番号」とかの固定文字列を入れておいて、
> 印刷したら、その範囲のRemarksの「jpg番号」を印刷したファイルの番号に一括文字列置換するとか、、?
ごめんなさい 早とちりしていました。 Hamlogに残しても 印刷時には まえのデータを参照出来ませんので新たに Remarks欄 に手動で情報を書き込んでおくしか方法が有りませんでした。

https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00057.html
の JPEGイメージの印刷(J) や 文字列や数値を一時変数に代入
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00058.html
の その他(E) に Remarks欄の 文字列参照の方法が記載されていますので参照して試してください。
 

【2024/06/17(Mon) 22:43:35 投稿者により修正されました。】


  [No.26950] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JH1UVJ 井上   投稿日:2024/06/18(Tue) 07:36:26

こんにちは

印刷した情報をRemarks1 (または 2)に落し込む方法を私は知らないで他の人から何か良い方法の
書き込みが有るかなと様子を見ていたのですがやはりなさそう?ですね。
私も皆さんが書かれている通りRemarks1 (または 2)に印刷前に画像ファイルを指定する方法を
考えていました。(希望に合ってるかは?ですが参考になれば)

変数:R1$n を利用して運用 「変数"R1$G"をRemarks1に記載として仮定 :画像は画像フォルダに有ると仮定」

1、Remarks1に $G=画像01$ と印刷したい画像名を記録しておく。
「.jpg」の文字は定義ファイル内で処理

2、QSL印刷定義の画像指定を所を下記のように変更
? Space! "!R1$G"
#Jpg x1, y1, Width, Height,"C:\HamLog\画像フォルダ\!R1$G.jpg"
? Space "!R1$G"
#Jpg x1, y1, Width, Height,"C:\HamLog\画像フォルダ\標準画像.jpg"

※Remarks1のR1$Gに記載の内容を印刷、R1$Gが空白&記載無しの場合は標準画像を印刷となります。
※標準画像はご自分の画像ファイル名を指定して下さい。


このようにすればLOG入力時に画像を指定出来て、発行後どの画像を送ったかもわかります。

> 私が行いたいのは、QSLカードで印刷をするjpgファイルが数種類あるのですが、先月交信した際のQSLカードにjpgファイル1のデザインのものをプリントしたという情報があれば、今回はjpgファイル2のデザインのQSLカードを送るようにする事でカードデザインの重複を防げると思っています。

【2024/06/18(Tue) 07:52:10 投稿者により修正されました。】


  [No.26951] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/18(Tue) 13:11:25

> こんにちは
>
> 印刷した情報をRemarks1 (または 2)に落し込む方法を私は知らないで他の人から何か良い方法の
> 書き込みが有るかなと様子を見ていたのですがやはりなさそう?ですね。
> 私も皆さんが書かれている通りRemarks1 (または 2)に印刷前に画像ファイルを指定する方法を
> 考えていました。(希望に合ってるかは?ですが参考になれば)
>
> 変数:R1$n を利用して運用 「変数"R1$G"をRemarks1に記載として仮定 :画像は画像フォルダに有ると仮定」
>
> 1、Remarks1に $G=画像01$ と印刷したい画像名を記録しておく。
> 「.jpg」の文字は定義ファイル内で処理
>
> 2、QSL印刷定義の画像指定を所を下記のように変更
> ? Space! "!R1$G"
> #Jpg x1, y1, Width, Height,"C:\HamLog\画像フォルダ\!R1$G.jpg"
> ? Space "!R1$G"
> #Jpg x1, y1, Width, Height,"C:\HamLog\画像フォルダ\標準画像.jpg"
>
> ※Remarks1のR1$Gに記載の内容を印刷、R1$Gが空白&記載無しの場合は標準画像を印刷となります。
> ※標準画像はご自分の画像ファイル名を指定して下さい。
>
>
> このようにすればLOG入力時に画像を指定出来て、発行後どの画像を送ったかもわかります。
>
> > 私が行いたいのは、QSLカードで印刷をするjpgファイルが数種類あるのですが、先月交信した際のQSLカードにjpgファイル1のデザインのものをプリントしたという情報があれば、今回はjpgファイル2のデザインのQSLカードを送るようにする事でカードデザインの重複を防げると思っています。
皆さん ありがとうございました。
QSLカードを印刷する際に発行済みマーク "J* " が付くように Remarks1(または2) にQSLカード情報を残すことが簡単かと思いましたが、難しいみたいですね。
井上さんの回答もすごくためになりました。
ただ QSLカードの印刷を両面行っているのと縦書きと横書きと種類があるので、jpg名を保存して
カード印刷を行うというのは難しいです。
印刷を行う前にどのQSLカー^ドを印刷するか決めた後に該当するデータのRemarks1(または2) に手動でカード情報を入れるようにいたします。
ありがとうございました。


  [No.26952] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JR0QCP/中村   投稿日:2024/06/18(Tue) 18:54:47

> 印刷を行う前にどのQSLカー^ドを印刷するか決めた後に該当するデータのRemarks1(または2) に手動でカード情報を入れるようにいたします。
> ありがとうございました。

そのカード情報を先にRemarksに入力しておいて、その文字列で印刷する画像を選択するんじゃダメなんですか?
私のQSL定義ファイルの画像印刷部分の抜粋です。
RemarksにQSOパーティーや移動地の情報を入力しています。
この程度のコメントならそのままQSLカードに印刷しても問題ないでしょう。

? RmStr "%1602 高崎市榛名湖町 榛名湖畔"
#Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\榛名湖.jpg"
#PrintL 50,1030,270, "榛名湖畔 榛名山"; Photo Caption
#EXIT
? END

? RmStr "%0902 アルプス公園東"
#Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\アルプス公園.jpg"
#PrintL 50,1030,270, "松本市アルプス公園"; Photo Caption
#EXIT
? END

/* 2024 77th */
? RmStr "77th New Year Party"
#Jpg 55,1050,250,0,"D:\Hamlog\QSL\2024たつ.jpg"
#EXIT
? END
/* 標準画像 */
#Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\標準画像.jpg"
#PrintL 50,980,270, "Photo Caption"
#EXIT

実際には画像印刷部分はサブ定義ファイルにしておいて、主定義ファイルで#Loadしています。
ダラダラと定義しておいても、#EXIT命令で主定義に戻ってきます。


  [No.26954] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/19(Wed) 08:27:58

> > 印刷を行う前にどのQSLカー^ドを印刷するか決めた後に該当するデータのRemarks1(または2) に手動でカード情報を入れるようにいたします。
> > ありがとうございました。
>
> そのカード情報を先にRemarksに入力しておいて、その文字列で印刷する画像を選択するんじゃダメなんですか?
> 私のQSL定義ファイルの画像印刷部分の抜粋です。
> RemarksにQSOパーティーや移動地の情報を入力しています。
> この程度のコメントならそのままQSLカードに印刷しても問題ないでしょう。
>
> ? RmStr "%1602 高崎市榛名湖町 榛名湖畔"
> #Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\榛名湖.jpg"
> #PrintL 50,1030,270, "榛名湖畔 榛名山"; Photo Caption
> #EXIT
> ? END
>
> ? RmStr "%0902 アルプス公園東"
> #Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\アルプス公園.jpg"
> #PrintL 50,1030,270, "松本市アルプス公園"; Photo Caption
> #EXIT
> ? END
>
> /* 2024 77th */
> ? RmStr "77th New Year Party"
> #Jpg 55,1050,250,0,"D:\Hamlog\QSL\2024たつ.jpg"
> #EXIT
> ? END
> /* 標準画像 */
> #Jpg 55,1000,210,0,"D:\Hamlog\QSL\標準画像.jpg"
> #PrintL 50,980,270, "Photo Caption"
> #EXIT
>
> 実際には画像印刷部分はサブ定義ファイルにしておいて、主定義ファイルで#Loadしています。
> ダラダラと定義しておいても、#EXIT命令で主定義に戻ってきます。
中村さん ありがとうございます。
当局はホームからの運用がメインなので、皆さんのように移動地の写真を使うという事が出来ないので、カードのデザインを変えて対応している状況です。今後は近隣で写真等を撮って使用する事を考えたいと思います。
今行っているのが、表面ではがきのデザインに交信情報を印字して、裏面に犬の写真を印刷しているバージョンと表面をHAMlogの入力画面に交信情報を印字して、裏面に以前旅行で撮影したドクターヘリの写真を印刷しています。あとは表面と裏面を入れ替えて4種類のカードで行っています。表面、裏面のデザインを増やして表面、裏面を組み合わせる事で種類を増やして運用をしています。
中村さんのおっしゃるようにRemarks1 (または2) に表面、裏面で印刷する#Load名を入力しておいて、印刷する事を考えてみます。
ありがとうございました。チャレンジしてみます。


  [No.26963] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JR0QCP/中村   投稿日:2024/06/19(Wed) 18:03:47


> 今行っているのが、表面ではがきのデザインに交信情報を印字して、裏面に犬の写真を印刷しているバージョンと表面をHAMlogの入力画面に交信情報を印字して、裏面に以前旅行で撮影したドクターヘリの写真を印刷しています。あとは表面と裏面を入れ替えて4種類のカードで行っています。表面、裏面のデザインを増やして表面、裏面を組み合わせる事で種類を増やして運用をしています。
> 中村さんのおっしゃるようにRemarks1 (または2) に表面、裏面で印刷する#Load名を入力しておいて、印刷する事を考えてみます。
> ありがとうございました。チャレンジしてみます。

実際のRemarks 欄には、「%0902 アルプス公園東入口駐車場%」
などと入力しています。この文字列を#Loadで呼び出したサブルーチン(定義ファイル)の中で ? RmStr で判定して次の命令から ?ENDまでを実行します。但し、?ENDの直前に#EXIT命令がありますので、メイン定義に制御が戻り、#Load命令の次から実行されます。このRemarks は自局移動地としてカードにも印刷しています。

表2種類、裏2種類、計4種類のカードであれば、Remarks欄に4種類のキーワードを入力しておいて、表印刷時と裏印刷時にそれぞれ参照して印刷を切り替えれば良いですね。
キーワードは説明やあいさつ文にしておけば、そのままカードのコメントとしても活用できます。

この方法だと、後から発送したカードをカード印刷のイメージ表示で確認することも出来ます。
はじめは片面だけ画像を切り替えてみるとか、簡単な制御から試してみてください。

私も縦書きや両面印刷をしてます。今回、久しぶりに自分の定義ファイルを眺めてみましたが、もう少しスマートに記述できる余地がありそうです。
私もこれから修正にチャレンジしてみたいと思います。


  [No.26965] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/20(Thu) 19:58:29

> 実際のRemarks 欄には、「%0902 アルプス公園東入口駐車場%」
> などと入力しています。この文字列を#Loadで呼び出したサブルーチン(定義ファイル)の中で ? RmStr で判定して次の命令から ?ENDまでを実行します。但し、?ENDの直前に#EXIT命令がありますので、メイン定義に制御が戻り、#Load命令の次から実行されます。このRemarks は自局移動地としてカードにも印刷しています。
>
> 表2種類、裏2種類、計4種類のカードであれば、Remarks欄に4種類のキーワードを入力しておいて、表印刷時と裏印刷時にそれぞれ参照して印刷を切り替えれば良いですね。
> キーワードは説明やあいさつ文にしておけば、そのままカードのコメントとしても活用できます。
>
> この方法だと、後から発送したカードをカード印刷のイメージ表示で確認することも出来ます。
> はじめは片面だけ画像を切り替えてみるとか、簡単な制御から試してみてください。
>
> 私も縦書きや両面印刷をしてます。今回、久しぶりに自分の定義ファイルを眺めてみましたが、もう少しスマートに記述できる余地がありそうです。
> 私もこれから修正にチャレンジしてみたいと思います。
いろいろチャレンジしていますが、今一つ理解できていないのかもしれません。
Remarks1に "表1_裏1" と登録を行い、#RmStr "表1_裏1" と記載して、一致したら、#Print 10,10, "Test OK" とやってみましたが、何も印字されてきません。
何がいけないのか分かりません。


  [No.26966] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JR0QCP/中村   投稿日:2024/06/21(Fri) 06:35:30

> いろいろチャレンジしていますが、今一つ理解できていないのかもしれません。
> Remarks1に "表1_裏1" と登録を行い、#RmStr "表1_裏1" と記載して、一致したら、#Print 10,10, "Test OK" とやってみましたが、何も印字されてきません。
> 何がいけないのか分かりません。

条件命令ですから #RmStr ではなくて ? RmStr ですね。
? RmStr は 指定した文字がRemarks1 かRemarks2のいずれかに存在すれば続く一行を実行します。

? RmStr "表1_裏1"
#Print 10,10, "Test OK"

応用として、
? END で括れば、複数の命令を記載できます。

? RmStr "表1_裏1"
#Print 10,10, "Test OK"
#Print 10,30, "テスト オーケー"
? END

#命令と異なり、?の後に半角スペースが必要なことに注意してください。


  [No.26967] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/21(Fri) 07:38:36

> > いろいろチャレンジしていますが、今一つ理解できていないのかもしれません。
> > Remarks1に "表1_裏1" と登録を行い、#RmStr "表1_裏1" と記載して、一致したら、#Print 10,10, "Test OK" とやってみましたが、何も印字されてきません。
> > 何がいけないのか分かりません。
>
> 条件命令ですから #RmStr ではなくて ? RmStr ですね。
> ? RmStr は 指定した文字がRemarks1 かRemarks2のいずれかに存在すれば続く一行を実行します。
>
> ? RmStr "表1_裏1"
> #Print 10,10, "Test OK"
>
> 応用として、
> ? END で括れば、複数の命令を記載できます。
>
> ? RmStr "表1_裏1"
> #Print 10,10, "Test OK"
> #Print 10,30, "テスト オーケー"
> ? END
>
> #命令と異なり、?の後に半角スペースが必要なことに注意してください。
すいませんでした。
?RmStrの所をこちらのサイトで#RmStr で記載していました。
? RmStr と?の後に1スペースが入っていました。
こちらのテストでうまく出来ましたので、本格的に改善したいと思います。
皆様 ありがとうございました。助かりました。


  [No.26968] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/21(Fri) 08:20:10

> > > いろいろチャレンジしていますが、今一つ理解できていないのかもしれません。
> > > Remarks1に "表1_裏1" と登録を行い、#RmStr "表1_裏1" と記載して、一致したら、#Print 10,10, "Test OK" とやってみましたが、何も印字されてきません。
> > > 何がいけないのか分かりません。
> >
> > 条件命令ですから #RmStr ではなくて ? RmStr ですね。
> > ? RmStr は 指定した文字がRemarks1 かRemarks2のいずれかに存在すれば続く一行を実行します。
> >
> > ? RmStr "表1_裏1"
> > #Print 10,10, "Test OK"
> >
> > 応用として、
> > ? END で括れば、複数の命令を記載できます。
> >
> > ? RmStr "表1_裏1"
> > #Print 10,10, "Test OK"
> > #Print 10,30, "テスト オーケー"
> > ? END
> >
> > #命令と異なり、?の後に半角スペースが必要なことに注意してください。
> すいませんでした。
> ?RmStrの所をこちらのサイトで#RmStr で記載していました。
> ? RmStr と?の後に1スペースが入っていました。
> こちらのテストでうまく出来ましたので、本格的に改善したいと思います。
> 皆様 ありがとうございました。助かりました。
上記の方法で印刷するカードのqslファイルを選択する機能を作成していましたが、元々のqslファイルは表1と裏1の組み合わせのqslファイルに#Load "表1" と #Load "裏1" としているため、
Remarks1もしくは2にあるカード情報を取り込んで、#Load "表1_裏1" とすると#Load で呼ばれた"表1_裏1" 内で再度 #Load "表1" と #Load "裏1" で呼ばれるため、うまく動作しません。
#Load "表1_裏1" 内で#Load "表1" と #Load "裏1" を展開する事で解決するかと思います。
やはり 当初の質問のように .qslファイル内でカード情報をRemarks1もしくは2 に追加で書き込むことが出来ると一番うれしいのです。


  [No.26970] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JR0QCP/中村   投稿日:2024/06/21(Fri) 17:10:02


> 上記の方法で印刷するカードのqslファイルを選択する機能を作成していましたが、元々のqslファイルは表1と裏1の組み合わせのqslファイルに#Load "表1" と #Load "裏1" としているため、
> Remarks1もしくは2にあるカード情報を取り込んで、#Load "表1_裏1" とすると#Load で呼ばれた"表1_裏1" 内で再度 #Load "表1" と #Load "裏1" で呼ばれるため、うまく動作しません。
> #Load "表1_裏1" 内で#Load "表1" と #Load "裏1" を展開する事で解決するかと思います。

現在使用している主定義ファル内で既に#Load 命令を使用しているため、Remarks を判定する上位定義ファイルを作成して #Load命令を使用すると#Load 命令が多重になって動作しないということでしょうか。

推測すると、主定義ファイルは表1_裏1、表2_裏1、表2_裏1、表2_裏2の4種類、また、そこから#Loadで呼び出される副定義ファイルが表1、表2、裏1、裏2があると言うことですかね。
そうだとすれば、例えば主定義ファイル の 表1_裏1 の中で "表1"、と "裏1"を#Load 命令でそれぞれ呼び出している部分で ? RmStr で呼出副定義ファイルを切り替えるように手直ししてやれば良いと思いますが。

> やはり 当初の質問のように .qslファイル内でカード情報をRemarks1もしくは2 に追加で書き込むことが出来ると一番うれしいのです。

現時点で、カード印刷時にデータ内容を書き換えられるのはQSLの発行済みマーク部分ですね。
ここにいれる文字を自分独自で決めて使用するという手はあります。#Mark 命令


  [No.26973] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/21(Fri) 19:51:02

>
> > 上記の方法で印刷するカードのqslファイルを選択する機能を作成していましたが、元々のqslファイルは表1と裏1の組み合わせのqslファイルに#Load "表1" と #Load "裏1" としているため、
> > Remarks1もしくは2にあるカード情報を取り込んで、#Load "表1_裏1" とすると#Load で呼ばれた"表1_裏1" 内で再度 #Load "表1" と #Load "裏1" で呼ばれるため、うまく動作しません。
> > #Load "表1_裏1" 内で#Load "表1" と #Load "裏1" を展開する事で解決するかと思います。
>
> 現在使用している主定義ファル内で既に#Load 命令を使用しているため、Remarks を判定する上位定義ファイルを作成して #Load命令を使用すると#Load 命令が多重になって動作しないということでしょうか。
>
> 推測すると、主定義ファイルは表1_裏1、表2_裏1、表2_裏1、表2_裏2の4種類、また、そこから#Loadで呼び出される副定義ファイルが表1、表2、裏1、裏2があると言うことですかね。
> そうだとすれば、例えば主定義ファイル の 表1_裏1 の中で "表1"、と "裏1"を#Load 命令でそれぞれ呼び出している部分で ? RmStr で呼出副定義ファイルを切り替えるように手直ししてやれば良いと思いますが。
>
> > やはり 当初の質問のように .qslファイル内でカード情報をRemarks1もしくは2 に追加で書き込むことが出来ると一番うれしいのです。
>
> 現時点で、カード印刷時にデータ内容を書き換えられるのはQSLの発行済みマーク部分ですね。
> ここにいれる文字を自分独自で決めて使用するという手はあります。#Mark 命令
?RmStr でチェックを行い#Load も整理したのですが、一番の問題が発生してしまいました。
QSLカードを縦書きバージョンと横書きバージョンがあるため、Aさんに縦書きバージョンを発行して、Bさんに横書きバージョンで印刷をすると横書き状態で縦書き印刷がされてしまいました。
縦書きか横書きに統一をする必要もありそうです。
いろいろ改造する所がありそうなので時間を掛けて取り組んでやってみたいと思います。


  [No.26974] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:JR0QCP/中村   投稿日:2024/06/22(Sat) 06:37:56


> ?RmStr でチェックを行い#Load も整理したのですが、一番の問題が発生してしまいました。
> QSLカードを縦書きバージョンと横書きバージョンがあるため、Aさんに縦書きバージョンを発行して、Bさんに横書きバージョンで印刷をすると横書き状態で縦書き印刷がされてしまいました。
> 縦書きか横書きに統一をする必要もありそうです。
> いろいろ改造する所がありそうなので時間を掛けて取り組んでやってみたいと思います。

うっかりしてました。私のカードは横書きですが、#Yoko 命令は使っていません。
定義作成時点で#Yoko 命令使用時に両面印刷を使うとイメージ表示がうまく出来ない仕様になっていましたので、#Print は使用せず全て #PrintL を使用し、表は270°、裏は90°回転させて印字しています。印字位置の座標指定には頭が混乱して苦労しましたが、イメージは正常に表示されるようになりました。また、縦書きと横書きを表裏で変えても問題はありませんし、用紙セット時の向きも考慮する必要はありません。これだと、縦横どちらかに統一しなくても好みで印刷可能です。
ただし、定義作成時は全面改修となり時間と手間が相当掛かった記憶があります。
慌てず焦らずじっくりと挑戦してみてください。


  [No.26977] Re: QSLカード情報をRemarks1に記載したい 投稿者:   投稿日:2024/06/23(Sun) 09:14:50

>
> > ?RmStr でチェックを行い#Load も整理したのですが、一番の問題が発生してしまいました。
> > QSLカードを縦書きバージョンと横書きバージョンがあるため、Aさんに縦書きバージョンを発行して、Bさんに横書きバージョンで印刷をすると横書き状態で縦書き印刷がされてしまいました。
> > 縦書きか横書きに統一をする必要もありそうです。
> > いろいろ改造する所がありそうなので時間を掛けて取り組んでやってみたいと思います。
>
> うっかりしてました。私のカードは横書きですが、#Yoko 命令は使っていません。
> 定義作成時点で#Yoko 命令使用時に両面印刷を使うとイメージ表示がうまく出来ない仕様になっていましたので、#Print は使用せず全て #PrintL を使用し、表は270°、裏は90°回転させて印字しています。印字位置の座標指定には頭が混乱して苦労しましたが、イメージは正常に表示されるようになりました。また、縦書きと横書きを表裏で変えても問題はありませんし、用紙セット時の向きも考慮する必要はありません。これだと、縦横どちらかに統一しなくても好みで印刷可能です。
> ただし、定義作成時は全面改修となり時間と手間が相当掛かった記憶があります。
> 慌てず焦らずじっくりと挑戦してみてください。
昨日 縦書きの表面を横書きに変更が完了しました。ほかに表面で縦書きになっているものを横書きにする事で表面と裏面の組み合わせ数が増えるので助かります。
あと 初めての局長さんへの感謝の気持ちの裏面を作る事でより幅広い展開になりますね。
HAMlogに登録を行っている際にどのカードを印刷するかチェックする必要があるので、運用をうまく考えないと混乱しますね。
皆さんにいろいろ回答を頂きまして、誠にあrがとうございました。