一括表示

DOS版の開発続けて下さい? 投稿者:  

NEC98 Turbo HAMLOG Ver3.41L
でマスターデータを最新のWINDOWS版のC:\hamlog\hamlog.mstをFDにコピーしてDOS版のVer3.41Lに上書きすると最新のJCC,JCG,町、村、地名データが出るのではないでしょうか?
データーの変換は-hオプションでWIN版は読み込み出来ます!その逆はTurbo HAMLOG/Win Ver4.xx や、Turbo HAMLOGのDOS版の交信データを、Ver5.xx形式に変換する方法です。で出来ます!
-hオプションの使い方ですが、WINのデータをDOSに読み込むためも変換方法です。起動する時に使います。
Ver3.41k 2005-01
・-Hオプションを追加しました。Ver5.xxのデータを取り込みます。
 HAMLOG -h HAMLOG.HDB <番号>

V5.08cのデータを読み込むにはC:\hamlog\HAMLOG.HDBファイルをFDでDOSに交信データをコピーします。
HAMLOG -h HAMLOG.HDB 5.08
で起動すればWINのデータが読み込み出来ます。

2008/01/20(Sun) 14:39:34  [No.50]


Re: DOS版の開発続けて下さい? 投稿者:  

分割バックアップが無くなりましたが?
DOS版は使える様です。

2008/02/07(Thu) 06:12:41  [No.52]


Re: DOS版の開発続けて下さい? 投稿者:7L2RNT小泉 

> 分割バックアップが無くなりましたが?
> DOS版は使える様です。

この方法を使うとユーザーリストは正常にヒットしますが、
セカンドQSO以上がヒットしません?
ナゼでしょうか?

2008/04/06(Sun) 09:56:08  [No.57]


> > 分割バックアップが無くなりましたが?
> > DOS版は使える様です。
>
> この方法を使うとユーザーリストは正常にヒットしますが、
> セカンドQSO以上がヒットしません?
> ナゼでしょうか?

原因が解りました。以上の作業の後DOS版のハムログでD:データーの保守を行うとセカンドQSO以上がヒットします。これでDOSの今のバージョンのまま上記の作業でNECのDOS版が正常動作確認出来ました。
ありがとうございました。

2008/08/18(Mon) 03:58:23  [No.76]